TOP > 釣果情報一覧 > チョウチン両ダンゴ精進湖 小割ロープ、コタツロープ
モニター釣果情報
< 一覧へ
チョウチン両ダンゴ精進湖 小割ロープ、コタツロープ
投稿日    釣行場所 精進湖
天候も一日中、雨が降ったり強めの風が吹いたり晴れたりと安定しなかった。
小割ロープは、釣れてくればカタが良い。
コタツロープは、カタは小さいが魚はかなりいる様だった。
投稿者 高野様
使用えさ
●粘りのダンゴ 400cc●荒麩ダンゴ 400cc
水 200cc
かき混ぜる時少し粘りを出して持たせる様にする。
小分けにして反応を見ながら手水で調整していく。
「粘りのダンゴ」を「荒麩バラケ」でバラケさせるようにした。
アタリが出てもカラの時は、手水で少しずつ柔らかくする。

●粘りのダンゴ 400cc●提灯ダンゴ 600cc
水 200cc
作る時点で、少し粘りを出す。
軽く、エサ持ちも良いので喰いが渋くなった時に良い。
使う時は小分けしそのまま使っていく。こちらもカラツンが続く時は、手水をうち、少しずつ柔らかくし、少し練って確実に持たせる様にする。
釣り場情報
山梨県
精進湖
◆所在地
山梨県南都留郡富士河口湖町精進 精進湖
◆TEL
◆営業時間
最寄販売店様
   
Top