TOP > 釣果情報一覧 > チョウチン両ダンゴ ひだ池
モニター釣果情報
< 一覧へ
チョウチン両ダンゴ ひだ池
投稿日    釣行場所 ひだ池
場所 ひだ池 旧桟橋
天気 晴れのち曇り
釣り方 チョウチン両ダンゴ
釣果 50匹

タックル
竿 12尺→10尺
タナ チョウチン
ウキ 羽根ボディ 12cm、ムクトップ(12尺時)、羽根ボディ10cm PCムク(10尺時)
道糸 1号
ハリ 上下 アスカ7号
ハリス 上下 0.5号 40cmー55cm
投稿者 高野様
使用えさ

粘りのダンゴ 400cc
提灯ダンゴ 400cc
底餌クロレラ 100cc
水 250cc
平日という事で初めはバラケを抑えたものを使い粘りと、比重があるものからスタートした。
粘りのダンゴをベースにして、提灯ダンゴの比重とバラケ性、底餌クロレラの比重とまとまりを利用した。
使う分を小分けして使う。
柔らか目に仕上がるため、タナまで持たない様なら少しずつ練り込みならが調整する。

粘りのダンゴ 600cc
荒麩バラケ 200cc
水 200cc
粘りのダンゴをベースとして、荒麩バラケで、①よりバラケぎみのエサにした。
少し大きめにハリ付けして、魚に触らせながらタナまで持たせた。
こちらの方が反応が良かった。
釣り場情報
愛知県
ひだ池
◆所在地
愛知県豊田市勘八町勘八271
◆TEL
0565-41-2927
◆営業時間
午前6時半~午後4時
最寄販売店様
   
Top